



暮らしに寄り添う庵治石プロダクト
人が最初に使った道具は石でした。
石はずっと昔から私たちのすぐ近く、自然の中にあります。
自然に生まれた柔らかな丸みや、ゴツゴツとした岩肌の固さ、
ひんやりとした心地よい温度を人は特別意識することもなく感じています。
誰もが知っている石の心地よさをもう少し人の近くに、
静かに置いてみたいと思ったのです。
Aji Stone Products In Your Life
Stones were the first tools man ever used.
They have been always around us, in the natural environment we live in.
Unconsciously, we all feel the soft roundness of the stone,
the hardness of the rugged rock surface, and its cool and comfortable temperature.
We wanted to quietly place the comfort of stones, which we all know, close to your life.
-
【BEACON VASE S】instagramアプリで見る
スリムな形状ながら、表面のデコボコとした削りでボリューム感のあるフラワーベースです。
底は少し厚くなっているため重心も安定しており、枝ものなどを活けても倒れにくい造りになっています。
Despite its slim shape, the bumpy surface of this flower vase gives it a voluminous look.
The bottom is slightly thickened to stabilize the balance of the vase and prevent it from falling over even if you arrange branches.
Photography : Kenji Kagawa -
【MIRROR by BP.】instagramアプリで見る
プロダクトブランドBP.が展開している「 MAKEUP MIRROR SWD」の台座を庵治石で制作しました。
マグネットと鉄球を組み合わせたシンプルな構造ながら、スムーズで快適な角度調整が可能です。
台座が庵治石になったことで安定性が高く、水回りでの使用にもより適した仕様になっています。
※この商品はAJI PROJECTと BP. による共同開発商品で、AJI PROJECTのオンラインストア、蒼島ショールームのみ限定で販売いたします。
The pedestal for MAKEUP MIRROR SWD, developed by the product brand BP., is made of Aji stone.
Despite its simple structure combining a magnet and an iron ball, it has smooth and comfortable angle adjustment.
The base is made of Aji stone to enhance stability and make it more suitable for use even on a wet surface.
*This product is a joint development by AJI PROJECT and BP.
This product will be sold exclusively at AJI PROJECT online store and AOISHIMA showroom.
Photography : Kenji Kagawa -
【HUIS】instagramアプリで見る
家のかたちをしたキーフックです。真鍮製のハンガーに、鍵やアクセサリーをかけておく事ができます。
置き型ですが、石の重さで安定感があります。
A key hook that has been carved in the form of a small house. The sturdy brass hook is able to hold more than just keys and can easily hold accessories or decorations.
With several of them together it gives the impression of a miniature row of stone townhomes.
Photography : Kenji Kagawa -
【ROCK END XL】instagramアプリで見る
ROCK ENDは2色3サイズ展開です。
空間のテイストやスペースの広さに合わせてお選びいただけます。
写真はXLサイズになります。
ROCK END is available in two colors and three sizes.
You can choose according to your taste and the size of your space.
The photo shows the XL size.
photo by Kenji Kagawa -
【instagramアプリで見る
本日より、オンラインストアでは新たな特集「
今回の特集では、好きな本を置いたり思い入れのあるものを飾るお気に入りの空間に、さりげない存在感を添えるアイテムをセレクトしました。
石というインテリアとしては珍しい素材ながら置いてみるとしっくりくる、そんなアイテムを見つけてもらえると嬉しいです。
是非オンラインストアでチェックしてみてください :)
Today, a new feature " with my favorite" started in our online store.
In this feature, we have selected items that add a natural presence to your favorite space where you display favorite books or something your special.
We hope you will find items that fit in well your favorite space, even stone is an unusual material for interior.
Please check out our online store :)
photo by Kenji Kagawa -
【JUG cylinder 3pc set】instagramアプリで見る
壁付け用のフック「JUG」のシリンダータイプです。
付属の専用金具で簡単に壁面に取り付けることができます。
褐色のサビと、グレーの細目の2つのカラーで展開しております。
This is a cylinder type of the wall-mounted hook “JUG”.
It can be easily attached to the wall with the included dedicated metal fittings.
It is available in two colors: sabi (brown) and komame (gray).
photo by Kenji Kagawa
business -
【OISEAU Komame】instagramアプリで見る
鳥型のオブジェです。
鳥がもつ丸みを帯びたやわらかさがありながら、素材の無機質さで凛とした存在感があります。
A bird sculpture carved from Aji Stone.
It has the rounded softness of a bird, yet the inorganic nature of the material gives it a dignified presence.
photo by Kenji Kagawa
business -
AJI PROJECTのコンセプトブック内で使用している写真撮影も担当した写真家 さんに、商品画像を撮影いただきました。instagramアプリで見る
オンラインストア・インスタグラムでも順次新たなイメージをアップしていきます。
We are pleased to announce that , the photographer who shot the photos in the AJI PROJECT concept book, has taken images of our products.
New images will be uploaded to the online store and instagram.
photo by
business -
【お知らせ / Announcement】instagramアプリで見る
9月2日(土)に広島県尾道市にある旅館 Azumi Setodaにて、建築家 三浦 史朗氏と弊社代表 二宮 力のトークイベントが開催されます。
Azumi Setodaの建築も担当された三浦氏と、庵治石の産地にて職人・産業の発信者として活動してきた二宮が瀬戸内の地場産業にまつわるお話をさせていただきます。
またトークイベントに併せて、Azumi Setoda yubuneにてAJI PROJECTのPOP UP SOTREを開催しております。
お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しくださいませ。
ご参加についての詳細はAzumi SetodaのInstagramにてご確認くださいませ。
On Saturday, September 2, architect Shiro Miura and our CEO, Chikara Ninomiya, will hold a talk event at the Azumi Setoda ryokan in Onomichi, Hiroshima Prefecture.
Mr. Miura, who was in charge of the architecture of Azumi Setoda, and Mr. Ninomiya, who has been active as an artisan and industry promoter in the Aji Stone production area, will talk about the local industry in the Seto Inland Sea.
AJI PROJECT's POP UP SOTRE is being held at Azumi Setoda yubune at the same time as the talk event.
Please stop by if you are in the neighborhood.
Please check Azumi Setoda's Instagram for more details.
.setoda
AJI PROJECT POP UP イベント
会期:9月2日(土)-9月30日(土)10:00-17:00
場所:yubune 2階 yuagari ラウンジ .setoda
Photo by -
【むれ源平石あかりロード】instagramアプリで見る
明日配信のNews Letterでは、AJI PROJECTの産地である香川県高松市牟礼町で毎年開催さいれている、石のお祭りについて紹介させていただきます。
遠方でなかなかお越しいただけない方にも、お祭りの雰囲気を感じていただける内容になっております。
毎月1度配信しているAJI PROJECTのNews Letterのご購読は、InstagramプロフィールのURLのページ内「NEWS LETTER」というリンクからできます :)
In tomorrow's News Letter, we will introduce the annual stone festival held in Mure-cho, Takamatsu City, Kagawa Prefecture, where the AJI PROJECT is produced.
You can feel how our festival is through the article.
You can subscribe to AJI PROJECT's monthly News Letter by clicking on the link in bio :)
(We are sorry, News Letter is only in Japanese) -
【KORO】instagramアプリで見る
石でできた石です。
人が身近に感じる石の形は、川を流れ角のとれた丸みのあるものだと思います。
手に握るとひんやりとする石の冷たさが心地よく、自然と心が落ち着きます。
ペーパーウェイトとしてもご使用いただけます。
1個売りとなっており、どんな色味のKOROが届くかはお楽しみです。
This is a stone made of stone :)
The shape of the stone that people feel familiar with is a rounded one that has been carved through flowing in the river.
The coolness of the stone is comfortable when you hold it in your hand, and it naturally calms your mind.
It can also be used as a paperweight.
They are sold individually.
Please look forward to seeing which color KORO will arrive :)
business -
【ラッピング始めました】instagramアプリで見る
AJI PROJECTオンラインストアにてご購入の際にラッピングをお選びいただけるようになりました。
ラッピングには風呂敷を採用しており、産地が面している瀬戸内海の海の色にちなんで青色をベースに、AJI PROJECTのロゴを小さくプリントしております。
ラッピングとしての役目を果たした後は、風呂敷としてものを包んだりバッグのように使っていただくことも可能です。
ラッピングと風呂敷単体のどちらもお選びいただけるようにしておりますので、お好みのスタイルをご注文時に選択ください。
ラッピング・風呂敷単体のご注文はどちらも1点につき770円(税込)でお受けしております。
You can now choose gift wrapping for your purchases at the AJI PROJECT online store.
The wrapping cloth is blue based on the color of the sea of the Seto Inland Sea, which our production area faces, and has the AJI PROJECT logo printed on it in small letters.
It can be used as a furoshiki to wrap items or as a bag.
We offer both wrapping and furoshiki itself options, so please select the style you prefer when ordering.
Both wrapping and Furoshiki itself can be ordered for 770 yen (tax included). -
【instagramアプリで見る
LUMPはお花やグリーンを活けてオブジェのように置いていただけます。
写真の横型サイズはLUMP Dとなります。
スリムな形状ながら石の重みもあり安定感も◎ -
【instagramアプリで見る
8月18日より、オンラインストアでは新たな特集「
お盆を過ぎてもなお、連日のように暑い日が続いています。
今回の特集では、見た目にも触っても涼しさ感じられるアイテムをセレクトしました。
夏の季節でも、庵治石は心地よい冷たさを感じるので不思議です。
是非オンラインストアでチェックしてみてください :)
On August 18, a new feature " Interior" started in our online store.
Even after the mid of Aug, hot days are still continuing day after day.
In this feature, we have selected items that feel cool to the touch and look.
It is a wonder that Aji stone feels cool even in the summer season.
Please check out our online store :) -
夏季休暇のご案内instagramアプリで見る
8/11(金)-8/16(水)の期間は夏季休暇となります。
この期間にいただいたご注文・お問合せにつきましては、8/17(木)より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承下さいますようお願い致します。
Summer Vacation Information
We will be closed from 8/11 (Fri.) to 8/16 (Wed.) for summer vacation.
Orders and inquiries received during this period will be processed in order from 8/17(Thu.).
We apologize for any inconvenience this may cause and appreciate your understanding.
photo by -
8月6日に開始したテレビ朝日系列で毎週日曜日に放送中のドラマ「何曜日に生まれたの」にて、溝端淳平さん演じる公文竜炎の自宅インテリアとしてAJI PROJECTの商品をご使用いただいております。instagramアプリで見る
<使用商品>
ROCK END
QUATER
KISEKI
TREE
HUIS
OISEAU
全9話のドラマとなっております。ぜひご覧くださいませ :)
「何曜日に生まれたの」
毎週日曜よる10時
(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット)
AJI PROJECT's products are used in the interior of the home of Ryufen Kumon, played by a actor Junpei Mizobata, in the TV drama "What day were you born?" which started on August 6 and airs every Sunday on TV Asahi.
ROCK END
QUATER
KISEKI
TREE
HUIS
OISEAU
さん
×